外出先のおやつに、市販品のお菓子にちょっと頼りたい、
そんな時がたまにあります。(いや、たまにじゃなくて、けっこう多いです。笑)
でも、うちの子は卵アレルギー。
市販のお菓子って、たまごボーロをはじめ、卵が入っているものが多いですよね。
(卵が入っていないかどうか食品表示を見る癖がついていて余計にそう思うのかな?!)
今回は、卵アレルギーの子でも食べられる!
7か月~OKとされている市販品お菓子の話。
うちの子はこの3つにお世話になりました♪
・ピジョン 元気アップCa お野菜すなっくにんじん+トマト
1箱に2袋入ってます。
うちの子はこれを前歯でガジガジとするのが好きな様子でした♪
・亀田製菓 ハイハイン 国産素材 4種の緑黄色野菜
定番。いわゆる、赤ちゃんせんべい。
でも、割れやすいので、このまま持ち運ぶと食べる頃には粉々に~(涙)。
そうならないように、タッパーに入れて持っていくと割れにくくていいです☆
・キユーピー 瓶詰(びんづめ)70g トマトとりんご
こちらは5か月ごろからOKとされているものです。
うちの子は大好きで、9か月くらいまで外出先のおやつとしてあげていました♪
持っていくときはスプーンをお忘れなく☆
番外編ですが・・・
・はくばく こども喜ぶ麦茶 (8g×52袋入)
こちらの麦茶、おすすめです!
苦みが少なくて、マイルドな味。
国内産大麦100%
子どもと一緒に私も飲んでます♪
逆に、麦茶らしい苦みがあったほうが好き! という方には、おすすめできないお品です。。。
今回は、7か月~OK、卵アレルギーのうちの子が大好きで食べていた市販品お菓子の話でした☆
1歳~OKの市販品のおすすめお菓子は
「卵アレルギーっ子 お出かけ用お菓子~その2~」
にリストアップしました。
よかったらこちらをクリックしてご覧くださいね。