東京は、秋も終わりのようですね~。
It’s the end of autumn in Tokyo. We went to see the autumn leaves in Kiyosumi-Shirakawa, Tokyo.
紅葉を見に、清澄白河へ行ってきました。
ベビー連れで初めての紅葉狩りです♪
まずは清澄庭園。
園内の散策ルートは限られてしまうけど、ベビーカーで入園できます!
(日本庭園なので砂利道だったりでベビーカーが少々扱いにくくはありますが。。。)

Kiyosumi Teien, Tokyo (Japanese Garden)
チケット売り場でベビー連れとわかると、スタッフの方が親切にしてくださいました。
ベビーカーでは園内の半分くらいをまわって歩ける感じです。
ベビーカー置き場もあるので、園内全部をみてまわりたい方は、ベビーカーを預かってもらって抱っこ紐で入園も可能です。
清澄庭園のサイトは こちら。 (東京都公園協会のサイト)
Info site in English: Kiyosumi Teien (Tokyo Metropolitan Park Assosiation)
そして、お隣の清澄公園。

Kiyosumi Park, Tokyo
黄色い銀杏が美しかったです!
落ち葉が黄色い絨毯みたい~。
お子さん連れの方が多くいらっしゃっていました。
この清澄公園に着いたとき、うちのベビーはちょうどお昼寝中でしたが、起きていたらこの落ち葉で遊べたな~、なんて思いました。
ここ数年で”カフェの街”というオシャレな印象の街になった清澄白河。
ベビー連れのんびりお出かけにいいですね。
カフェにも寄ったので、ベビーカーOKのカフェを別途レポートしています♪
よかったら、こちらクリックしてご覧くださいね。