前回に引き続き、
子連れ(ベビー連れ)で初めての温泉旅行、
山梨・石和温泉への旅の話です。
前回は、ベビー連れで山梨・石和温泉までの移動、特急あずさの座席、山梨名物・ほうとうランチの話を書きました。
(前回の話はこちらをクリック。よかったら、ご覧くださいね。)
今回は、ホテルのチェックインのところから話を始めたいと思います♪
私たちがお世話になったのは、
ホテル甲子園。
We stayed at Hotel Koshien in Isawa-Onsen, Yamanashi.
こちらに決めた理由は前々回に書きましたので、よかったらそちらもご覧くださいね。
(今回の旅行先・宿を決めたポイントなどはこちらをクリック。)
ランチを食べた場所から、歩いて10分程度で宿に到着。
(駅からは徒歩12-13分くらいになります。)

Hotel Koshien Isawa-Onsen Yanamanashi
ホテルは「和」。
「ホテル」というより「旅館」かな。
ロビーに案内され、チェックイン。
ソファーに座ると、お茶も出てきて、好印象♪
外観では古い感じはしなかったけど、
中に入ってみると、建物に古さを感じました。
でも、きれいに整っています。
チェックインの手続きが済んで、2階のお部屋に案内されました。
予約したのは、通常タイプの和室です。
お部屋は10畳の和室。
プラス、窓際のスペース3畳程度。
そして、洗面所、浴室、トイレ。
十分な広さです。
窓から、中庭(和の庭園)が見えるのが素敵☆
が、正直、ちょっと古さを感じました。。。
どうやら、館内を順次リノベーションしているみたい。
リノベーション済みの客室は、もっときれいみたいです。
お部屋で一息ついたら、子どもを部屋のお風呂に。
その次は、パパ・ママが交代で温泉に♪
いいお湯でした♪
あ~、気持ちよかった♪
身体がポカポカ♪
子どもに授乳して、子どもは寝んね。
子ども用の布団を押し入れから出して、部屋の端の方に敷いて寝かせました。
でも、夕食が部屋に運ばれてくる少し前に、起きちゃいました。
そうだよね、いつもと違う場所に、少し興奮しちゃうよね。
いつもなら寝る時間でも、私たちの食事が終わるまで寝んねはできないだろうな~、
でも、
旅行だし、
機嫌も良いし、
たまには、ちょっと寝んねが遅くなってもいいか♪
食事は、一度に全部運ばれてきて食事が覚めてしまうのではなく、何度かに分けて持ってきてくださるスタイルで、お料理が温かくてよかったです。
ベビー連れということで、
「何度も出入りすると、お子さんがその都度ビックリされますよね、何度かに分けずに、もう全部お持ちしましょうか?」
とご提案もいただきましたが、
子どもの機嫌もいいし、せっかくの食事、温かいほうが良いので、何度かに分けて持ってきてもらうスタイルのままでお願いしました。
お気遣い、ありがとう。
でも、何度かに分けて持ってきてくださるサービスは嬉しいんですけど、正直ちょっと、、、っと思ったのは、次に出されるであろう料理(常温でOKの料理)が廊下に置きっぱなし、ってことがありました。
廊下に置いておくなら、もう部屋のテーブルに持ってきちゃって~、って感じでした。
お食事は美味しくいただきました。
They serve “oheya-shoku”(you can have dinner in your room).

Dinner Japanese style
ごちそうさまでした♪
さぁ、興奮気味のベビーちゃん。
寝んねできるかしら~。
という心配をよそに、すぐ寝んねできました☆
翌朝。
起きたら、せっかくの温泉なので、パパ・ママ交代で朝風呂に♪
あ~、スッキリ☆
そして、授乳。
(このころ、離乳食1回食。いつもは朝に離乳食ですが、今日は帰宅してからの時間にすることにしました。たまには、そんな日があってもいいよね。)
次はパパ・ママの朝ごはん。
朝食は館内の大広間のお座敷にて。
お座敷なのが、ベビー連れには有難かったです。

Japanese style breakfast
こんな感じで、隣でゴロゴロ遊んでもらいました。
私たちの他にもベビー連れ・子連れのお客さんがいて、バンボ椅子に座っている子もいました。事前に言えば、借りることもできたのかなぁ。
朝食後は、ベビーを抱っこしてホテルの庭園をお散歩。
そして、荷物をまとめてチェックアウト。
ホテルのスタッフの方達は、みんな印象良かったんですが、、、
エレベーターがない。
なので、ベビーカーを持って階段を降りなきゃいけない。
2人のスタッフとすれ違ったんですが、
「ベビーカーをお持ちしますね」なんて言葉は無く、、、
ホテルのホスピタリティとして残念でした。
4月下旬の宿泊だったので、”研修生スタッフ”だったかな。。。
でもまぁ、お部屋の広さも十分だったし、
お庭も素敵で、
温泉にも入れて、
ゆっくりできました~♪
楽天トラベルのクチコミでも高評価のようですよ☆
楽天トラベルで ホテル甲子園 のクチコミをチェック
チェック・アウト後は、ちょっと観光。
このつづき「ベビー連れ・石和温泉・観光編」はこちらをクリック。